E41東海北陸道 白鳥IC〜小矢部砺波JCTで夜間通行止めをおこないます 〜6月19日から6月22日 各日20時から翌6時まで〜
C3東海環状道で夜間通行止めをおこないます〜6月12日(月)から6月14日(水)各日20時から翌6時まで〜
ゴールデンウィーク期間における高速道路・国道の交通状況(速報)【全国版】
ゴールデンウィーク期間における高速道路の交通状況(速報)【中日本版】
ゴールデンウィーク期間における高速道路の交通状況(速報)【北陸地方版】
【お詫び】E23東名阪自動車道で舗装の骨材飛散によるお客さま車両の損傷事故が発生しました
『第12回 新聞紙で作る高速道路“橋”コンテスト』を開催します。 〜8月23日から9月5日まで作品を募集〜
【お詫び】C4首都圏中央連絡自動車道 高尾山トンネルにおける火災検知器の誤作動について
NEXCO中日本・NEXCO東日本連携企画 「2017信州めぐりフリーパス」がパワーアップして5月12日からスタート! 〜長野県内の高速道路が定額で乗り放題のお得なプランで魅力あふれる信州の旅を〜
暫定二車線区間の長大橋およびトンネル区間における「車線区分柵(仮称)」の技術開発の公募
E23 東名阪・C2名二環リフレッシュ工事期間中に夜間通行止めなどをおこないます 〜 5月29日(月)0時から6月10日(土)6時まで 〜
【お詫び】E20中央自動車道で走行車線にせり出したプラスチック製仮設防護柵にお客さまの車両が接触する事故が発生しました
E23東名阪道 四日市IC付近の3車線(暫定)運用の開始見込み
高速道路ドライブアドバイザーがおすすめする渋滞回避のポイント 〜ゴールデンウィーク(東海版)〜
高速画像処理を用いたトンネル内点検技術の開発 〜高速で走行しながら0.2mmのひび割れ検出に成功〜
【お詫び】E8北陸自動車道で車線側に転倒していたラバコーンにお客さまの車両が接触する事故が発生しました
【お詫び】E1A新名神高速道路 鈴鹿トンネルにおける火災検知器の誤作動について
E19中央道で高速道路リニューアルプロジェクトを実施します 岡谷JCT〜伊北IC間床版取替工事およびトンネル補強工事に伴う昼夜連続対面通行規制
環境省と国立公園オフィシャルパートナーシップを締結しました
ゴールデンウィーク期間の高速道路における渋滞予測について【全国版】
ゴールデンウィーク期間の高速道路における渋滞予測について【中日本版】 〜安全走行に心掛けていただくとともに事前に交通情報を確認して分散利用にご協力をお願いします〜
ゴールデンウィーク(GW)の高速道路等の渋滞予測と対策について【首都圏版】 〜渋滞緩和のため、分散利用にご協力願います〜
ゴールデンウィーク期間の高速道路における渋滞予測について【北陸地方版】 〜安全走行を心掛け、事前に交通情報を確認して分散利用にご協力願います〜
訪日外国人向け高速道路乗り放題パスの取扱ブランドに、日産レンタカーが初参加 〜JTBと共同でクーポンブックも作成し、ますますご利用しやすくなります〜
【お詫び】東名高速道路 元石川高架橋(もといしかわこうかきょう)でモルタル片が落下しました
高速道路における逆走対策技術の公募 〜選定結果発表〜
東名 駒門PA(下り)が生まれ変わります
中央自動車道 甲府昭和ICの夜間閉鎖おこないます 〜4月10日(月)4月11日(火)4月17日(月)4月18日(火)各日とも20時から翌6時まで〜
名神集中工事をおこないます 〜 5月15日(月)0時から5月27日(土)6時まで 〜 5月20日(土)6時から5月21日(日)24時までは工事をおこないません
東海環状道 関広見IC〜富加関IC(内外回り)で夜間通行止めをおこないます 〜 4月10日(月)から4月21日(金)各日20時から翌6時 〜 対面2車線区間における正面衝突事故防止対策を実施します
紀勢道および伊勢道(一部区間)で夜間通行止めをおこないます 〜 4月10日(月)から4月26日(水)各日20時から翌6時 〜 対面2車線区間における正面衝突事故防止対策を実施します
「速旅 みえ旅ドライブプラン」が4月からスタート 〜高速道路が定額で乗り放題のお得なプランで三重の四季を楽しむドライブへ!〜
舞鶴若狭自動車道で夜間通行止めをおこないます 〜2017年4月3日(月)夜から4月8日(土)朝まで〜 対面2車線区間における正面衝突事故防止対策を実施します
NEXCO ETC2.0車載器購入助成キャンペーンの終了について
暫定二車線の高速道路の正面衝突事故防止対策 ワイヤロープ試行設置区間について
東海環状道 大垣西IC⇒養老JCT(南行き)で夜間通行止めをおこないます 〜3月14日(火)、15日(水)各日20時から翌6時まで〜
原発事故による母子避難者等の方に対する高速道路の無料措置 4月以降の取扱いについて
原発事故による警戒区域等から避難されている方に対する高速道路の無料措置 4月以降の取扱いについて
道路法第47条第2項違反者(重量超過車両)の告発について
中央自動車道 都留IC〜富士吉田IC間(上下線)で夜間通行止めをおこないます 〜3月28日(火)・4月4日(火)各日とも20時から翌6時まで〜
中央自動車道 笛吹八代スマートIC 3月26日(日)午後3時開通
東名阪・名二環でリフレッシュ工事をおこないます 〜5月29日(月)0時から6月10日(土)6時まで〜 6月3日(土)6時から6月4日(日)24時までは工事をおこないません
中央道集中工事をおこないます 〜5月15日(月)0時から26日(金)24時まで〜5月20日(土)0時から5月21日(日)24時までは工事をおこないません
速旅「福井ドライブプラン」が3月からスタート 〜福井エリアの高速道路が定額で乗り放題のお得なプラン〜
中部横断自動車道(六郷IC〜増穂IC)の開通を記念して「ETCマイレージポイントプレゼントキャンペーン」を実施します。
地域連携の新たな仕組み、地域のパートナーと協働した人財育成 〜クラウドファンディングを活用したプロジェクト実施〜
サービスエリア・パーキングエリア・料金所で防災訓練を実施します 〜お客さま避難誘導訓練〜
新東名高速道路 駿河湾沼津スマートインターチェンジ2017年3月18日(土)16時に開通します
新東名高速道路(浜松いなさJCT〜豊田東JCT)のストック効果
東名高速道路 横浜町田IC〜海老名JCT間で夜間通行止めをおこないます 〜3月11日(土)21時から翌6時までの1夜間〜
東名高速道路 三方原スマートインターチェンジ3月18日(土)13時に開通します
高速道路と観光施設がセットになったドライブ旅行商品『速旅 地域・観光施設提携型ドライブプラン』販売開始 〜お得なプランで富士サファリパークや道の駅にお出かけしよう!〜
新東名高速道路「NEOPASA岡崎」「長篠設楽原PA」開業1周年記念祭を開催 〜感謝を込めて、地域の魅力が詰まったイベントが盛りだくさん〜
「SMBC環境配慮評価融資」を利用した資金の調達について
東海北陸道 荘川IC 〜飛騨清見IC間(上下線)で夜間通行止めをおこないます 〜2月7日(火)22時から翌5時まで〜
3月25日(土)に舞鶴若狭自動車道 敦賀南スマートICが開通します。
中部横断自動車道 六郷IC〜増穂IC間が3月19日(日)15時に開通します。
EXPASA富士川(上り)に新しい施設が誕生します 〜大観覧車「Fuji Sky View」がいよいよ開業〜
EXPASA富士川(上り)の観覧車の名称が決定しました
NEXCO中日本とJTBがコラボした宿泊付きドライブ旅行商品『ドラ旅パック エースETC割引 2017』JTBが1月27日より販売開始 〜好評につき11プラン⇒17プランに大幅拡大〜
高速道路の魅力を伝える現場見学会を開催 〜新名神高速道路 建設現場及びE−MAC技術研修センターを大学生に初公開します〜
SA・PAで利用できるWi-Fiサービスが新しくなります 〜NEXCO3社共通のアカウント導入や利用制限の見直しなどで、より便利に、より快適に〜
訪日外国人旅行者向け レンタカーと高速道路乗り放題パスをセットにした「昇龍道?R&H」1/10(火)発売開始
年末年始期間における高速道路・国道の交通状況(速報)【全国版】
年末年始期間における高速道路の交通状況(速報)【中日本版】
年末年始期間における高速道路の交通状況(速報)【北陸版】
中部横断自動車道 六郷ICから増穂IC間が2017年3月に開通します。
中部横断自動車道 増穂IC〜双葉JCT間で昼夜連続通行止めをおこないます
北陸自動車道「小谷城スマートインターチェンジ」の開通について
2017年3月期(第12期) 中間決算
新たな試み!訪日外国人向けにSNSでプロモーション映像を展開 〜高速道路乗り放題パス「CEP」を活用した昇龍道観光のPR動画〜
「フォトロゲイニングNIPPON2017沼津 〜ぬまづの宝めぐりII〜」を開催します 〜「スポーツしながら観光する。」新しいスポーツで沼津を楽しもう〜
道路法第47条第2項違反者(重量超過車両)の告発について
東富士五湖道路 籠坂トンネル設備更新のため夜間片側交互通行規制をおこないます
NEXCO ETC2.0車載器購入助成キャンペーンの終了時期の変更について
年末年始期間の高速道路における渋滞予測について【全国版】
年末年始期間の高速道路における渋滞予測について【中日本版】
年末年始期間の高速道路の渋滞予測と対策について【首都圏版】
2月23日「富士山の日」EXPASA富士川に観覧車オープン 〜EXPASA富士川に新たなランドマークが誕生します!〜
EXPASA富士川の観覧車名称を募集します!
高速道路リニューアルプロジェクト(大規模更新・大規模修繕事業)の進捗状況及び基本契約方式の導入について
東名阪道 渋滞緩和対策に着手します 〜3車線(暫定)運用区間を延伸〜
高速道路における逆走対策技術の公募について
圏央道八王子西インターチェンジ関越道方面開通 利便性向上と地域経済活性化に期待
「ETC割引の適用誤り」の解消について
【お詫び】北陸自動車道日野山トンネルにおける火災検知器の誤作動について
過去最大規模の首都圏大規模同時合同取締を実施しました
業務委託先の社員の略式起訴について
【お詫び】東名高速道路 都夫良野トンネル(上り線)トンネル情報板誤作動による進入禁止の表示について
これまで発現してきた多くのストック効果に加え、観光面などで新たな効果が発現! 〜紀勢自動車道・熊野尾鷲道路のストック効果〜
中央道 座光寺PA(上下線)で夜間閉鎖をおこないます 〜11月28日(月)から12月1日(木)各日20時から翌5時まで〜
伊勢湾岸道 みえ朝日IC〜飛島IC(上下線)で 昼夜連続車線規制をおこないます 〜11月24日(木)6時から12月6日(火)18時まで〜
東濃ぐるりん「巡って楽しいフォトスタンプラリー」を開始します! 〜東濃5市のおススメ観光スポット50カ所を巡りポイントを競う〜
ETC割引の適用誤りについて
高速道路で雪氷対策を開始します 〜冬の北陸路は早めの冬用タイヤの装着とゆとりのある安全運転で〜
NEXCO東日本・NEXCO中日本連携企画 第2弾 ドラ割「信州めぐりフリーパス」が10月28日からスタート 〜長野県内の高速道路が定額で乗り放題のお得なプランで魅力あふれる信州の旅を〜
速旅「ふじのくに歴史めぐりドライブプラン」が11月からスタート
北陸自動車道トンネル内で防災訓練を実施しました
対策の実施により海老名ジャンクションの渋滞が緩和しました(圏央道八王子方面から東名高速道路に向かうランプ付近) 〜運用後2カ月の効果について〜
伊勢道伊勢関IC・東海環状道関広見ICにおける料金所入口ETCレーン発進制御バー開放運用の実験について